10月14日 しゃべるんです
- cvvスタッフM
- 2011年10月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは~超、久しぶりなスタッフmです
私が多忙でブログ更新できない間 更新してくれていた、じゅん代表
本当に感謝です
10月14日(金)はcvvしゃべるんですが開催されました~
今回は、いつもより少ない人数ですが15人が集まってくれました~
今回のテーマは・・・「施設職員について」

話を聞いてて私が思ったことは
職員はがんばっているのだが 施設の決まりごとや職員の人数不足のせいで子どもが不満も持てしまうこと。
子どものことを思って動く職員が体力や精神面でしんどい思いをしてしまうこと。 でした。
タイガーマスク現象があった時に施設の職員配置基準を増やすような案があったのにな・・・。
ほったらかしかな?(笑)
って思いましたな~。
今回の楽しかったことは・・・
施設出身者それぞれが変な施設の決まりごとを暴露し合って爆笑しましたな~
ほんま、毎回cvvに癒されますわ~最高
まあ、職員を増やすだけでは何の問題解決にもなってないのですが少しでも職員の負担を減らせたらな~と思う今日この頃です!!
さて、本題ですが(笑)
今回の晩飯はラタトゥーユとマカロニサラダでした!
作ってくれた方!毎度、サンキューです!差し入れをしてくれた方!ホンマに感謝です!
私は、しゃべるんですが終わった後じゅんさん、経験者メンバーのm、私でカラオケに行ってきました~(風邪気味やのに何しとんねんっ!てな(笑))

(テーマに沿って、みんなが気になる聞いてみたいことを1枚につき1質問書いていく)

(書いた質問は、仕分けのしまこが同じような設問を仕分けしていきます)
Comments