11月9日 チャイルドラインボランティア研修での講演
- スタッフ
- 2024年11月22日
- 読了時間: 2分
日時:2024年11月9日(土)13:15~
場所:東大阪市文化創造館
主催:チャイルドラインひがしおおさか
本日、みかりんとヨスの二人でチャイルドライン東大阪主催の「子どもの声を聴くボランティア養成講座2024」に講師として参加してきました。
参加者はスタッフも含めて6名という少人数でしたが、アットホームな雰囲気の中で質疑応答も活発に行なわれる有意義な講演となりました。
まずはみかりんが講演を行ない、次にヨスが講演をしました。
講演の中では、「そもそも意見を表明する事すら出来なかったこと」や「はなから意見を表明する気がないこと」、 「意見を表明しても聴いてもらえないこと」などが挙げられました。
伝えたい事としては、「まずは受容して欲しいこと」や「否定せず聴いて欲しいこと」、「子どもと向き合う時間を作って欲しいこと」などを話しました。
講演後は質問も飛び交い、参加者からは「普段聴けない話しも聴けて、今後の活動に役立てたい」などの感想も聞かれました。
僕としては2年ぶりの講演でしたが、みかりんと一緒に行く講演会は、僕の知らなかった一面を知れたり、初めて聞く言葉や情報などが得られたりしたのでとても為になりました。今後は、みかりんのようにインプットした情報は、しっかりとアウトプットしていきたいと思います。
文責:ヨス



Comments