7月よりみち堂cvv2020年7月28日読了時間: 1分7月17日によりみち堂開催しました 先月に続き、今月も手洗い消毒・換気を徹底し、人数も調節しながら、調理は一切せず購入したお弁当を食べました お弁当はいつも、栄養バランスがとれてて品数も多く、とっても美味しいんですよ~ それもそのはずですeトコの大家さんのKさんが、わざわざ試食しその中でも美味しいと思ったものを選んでくださってるそうです愛を感じました そして恒例のお題タイムは…『定額給付金の十万円は何に使う?使った?』でした 今のご時世オンラインが多くなり、パソコン関連の物を購入しているひとが多かったです。 あと個人的に、「この給付金で少しでも経済を回せるといいね」とおっしゃられていたお言葉が印象的でした 食事後に、みんなの会にこれまで参加してくれた人や、案内を送っていた施設あてに書いた、お手紙の封入作業もしました! また最後になりますが、今月もご寄付いただいた食材を、必要としている卒業生達に個別で発送させていただきました いつも本当に本当にありがとうございます 次回は、少し日が空きますが9月初旬の開催予定にしています。 それまでにどうかコロナが収束していますように
Comments