top of page

9月15日 京都ボランティアセンター講演

おはようございます!


この日は、1人で講演に行ってきました。

テーマは「社会的養護を経験し、生きやすくなるコツを求めて」です!


京都ボランティアセンター主催の

「思いを聴く〜当事者・当事者家族の思い〜」です!


約1時間の自分の講演の後は、

ファシリテーターを通しての質疑応答の時間もありました!


質疑応答の時間って、自分にとって頭が混乱しないか、少し不安なのですが、ファシリテーターさんのフォローがとても助かりました。


普段講演している他のメンバーと、後日、講演について語り合えたのが良かったです。

1人で考え込んでても視野が広がらんし、良いことに繋がりにくい自分の脳神経やなぁと、あらためて思っている今日この頃です。


相談してみたいと思える人が増えていってるのが、成長やし、希望と感謝やなぁと思いました。


この日は、会場の最寄駅を間違えてたり、家族のこと悩んだりと、大変でしたが、

講演を聴きに来てくれた知り合いに会えたことで、とっても良い1日になりました★


そして、講演の日まで、京都ボランティアセンターの方々の、さまざまなご配慮や、美味しいお茶が2本も!に、とても感謝な経験でした!

京都タワー!


神経が上がりすぎんために、腹になんか入れな!と焦って、なか卯に初めて行きましたが、この丼がめっちゃ美味しくてびっくりしました!





関連記事

すべて表示
チャイルドライン講演

7月30日、スタッフ2名が、講演してきました。 チャイルドラインの相談員研修のプログラムの中での講演でした。 ・生い立ちから、その後の生きづらさ、生きやすさを求めての経験談 ・社会的養護経験談と子育て ・参加者との質疑応答 でした。...

 
 
 

Comments


​CVV 事務局

​お問い合わせ(活動内容全般)

​葛城・森本弁護士事務所内

〒530-0047

 大阪市北区西天満4-1ー4 第三大阪弁護士ビル503号

TEL ; 06-6130-2930

FAX ; 06-6365-1213

Mail ; yes_cvv@yahoo.co.jp

​お問い合わせ(会計・事務担当)

eトコ・プロジェクト内

〒537-0024

​ 大阪市東成区東小橋2-5-32

TEL ; 06-6972-8757

FAX ; 06-6972-8757

​Mail ; info_cvv @yahoo.co.jp

月に1、2回 不定期で活動しています。

​活動に参加したい方は、事前にメールを頂くと活動の詳細を連絡させて頂きます。

更新日:2025,4、8 Children's Views & Voices

bottom of page