9月15日 京都ボランティアセンター講演
- スタッフ
- 2023年10月10日
- 読了時間: 1分
おはようございます!
この日は、1人で講演に行ってきました。
テーマは「社会的養護を経験し、生きやすくなるコツを求めて」です!
京都ボランティアセンター主催の
「思いを聴く〜当事者・当事者家族の思い〜」です!
約1時間の自分の講演の後は、
ファシリテーターを通しての質疑応答の時間もありました!
質疑応答の時間って、自分にとって頭が混乱しないか、少し不安なのですが、ファシリテーターさんのフォローがとても助かりました。
普段講演している他のメンバーと、後日、講演について語り合えたのが良かったです。
1人で考え込んでても視野が広がらんし、良いことに繋がりにくい自分の脳神経やなぁと、あらためて思っている今日この頃です。
相談してみたいと思える人が増えていってるのが、成長やし、希望と感謝やなぁと思いました。
この日は、会場の最寄駅を間違えてたり、家族のこと悩んだりと、大変でしたが、
講演を聴きに来てくれた知り合いに会えたことで、とっても良い1日になりました★
そして、講演の日まで、京都ボランティアセンターの方々の、さまざまなご配慮や、美味しいお茶が2本も!に、とても感謝な経験でした!

京都タワー!

神経が上がりすぎんために、腹になんか入れな!と焦って、なか卯に初めて行きましたが、この丼がめっちゃ美味しくてびっくりしました!
Comments