top of page

9月よりみち堂

CVVらしく、ブログ更新に時差がある時もあしからずでひとつよろしくお願いします〜


9月29日は、鶴橋のeトコにてよりみち堂をしました


あ〜、参加したはずなんですけど、ほぼ記憶がない〜


参加した人からの差し入れの手作り最中(モナカ)がべらぼうに美味しかった


まだCVVメンバーの手作り料理を食べることはできなかったのですが、集まって食事して、それぞれの顔を見れるのは、感謝です


☆プチ情報①☆

今、思いつく感謝を思い浮かべて、紙に書いたり、言葉にする練習をしています

それをすると私は良かったよ!と尊敬する人から言われたから「やってみよかな」と思って練習しています


やってみて気分が良い時と、やること自体がどうでもいい時とか、感謝できることが思い浮かばんくて凹む時がありますな〜


でも、それでいいらしいから、練習してます〜




☆プチ情報②☆

このチョコは、フィンランドのチョコで、フィンランドにはどこでも置いてるらしいです。

フィンランドの公共図書館の1つは、国会の目の前にあり(地域密着が目的)、本を読むだけでなく、いろんな遊びや趣味ができる設備が充実してるらしいです。


「ネウボラ」という子育て支援制度、ぜひ調べてみてください。

日本にも地域によってはあるらしいです。


Comments


​CVV 事務局

​お問い合わせ(活動内容全般)

​葛城・森本弁護士事務所内

〒530-0047

 大阪市北区西天満4-1ー4 第三大阪弁護士ビル503号

TEL ; 06-6130-2930

FAX ; 06-6365-1213

Mail ; yes_cvv@yahoo.co.jp

​お問い合わせ(会計・事務担当)

eトコ・プロジェクト内

〒537-0024

​ 大阪市東成区東小橋2-5-32

TEL ; 06-6972-8757

FAX ; 06-6972-8757

​Mail ; info_cvv @yahoo.co.jp

月に1、2回 不定期で活動しています。

​活動に参加したい方は、事前にメールを頂くと活動の詳細を連絡させて頂きます。

更新日:2025,4、8 Children's Views & Voices

bottom of page