top of page

CVV でまえいっちょー

こんばんは~

涼しくなったと思ったらまた、暑さがぶり返しですな~

どんだけ~って感じですな~


ちえ姉m~ん

生きている図書館おつかれさまでした

ブログも大量にアップおつかれさまっす

ステキっす


8月21日(日)は

急に決まった事ですが自分が育った施設へ行きました


私と同じ年の同じ施設で過ごした友達も一緒でした


3人で少しの時間施設でお話しした後近くのレストランへ行きました


施設でお話ししている時に担当だった先生を呼び止めてお話ししてました

久しぶりにその先生のめっちゃおもろい漫談を聞いて皆で爆笑してました


そして久しぶりに会った高校生の子とお話してその子をcvvに誘ったりしてました(笑)


私どんだけ施設とcvv好きやねんって感じですな(笑)


いつもは、施設の子と私の2人でお話してますがこの日は、3人ということもありいつも以上に、みんなで大盛り上がり本当に爆笑してる時間が多かったです

昔に戻った感じがしました


真面目な話はほとんどしなかったですが(笑)ちょいちょい真面目モードに一瞬だけなったりしました(笑)


そろそろ帰らないとっという時間になり「施設おった頃に戻りたいわ~」と、私は言ったんですが


私が施設に居た頃学校の友達に

「施設っておもしろそうやな~。施設で暮らしたい」と言われた時決して嬉しくなかったことを思い出しました。


考えは、人それぞれやしどっちが良いとか無いし人それぞれやけど軽い発言は良くないな~と反省しました~


この日はすっごく久しぶりな子にも会ってめっちゃ懐かしくなったり

新しい繋がりもできてすごい一日やな~と思いました


一つのコップを2人で持つという意味不明な行動中

テンション上昇中って怖いですね

Comments


​CVV 事務局

​お問い合わせ(活動内容全般)

​葛城・森本弁護士事務所内

〒530-0047

 大阪市北区西天満4-1ー4 第三大阪弁護士ビル503号

TEL ; 06-6130-2930

FAX ; 06-6365-1213

Mail ; yes_cvv@yahoo.co.jp

​お問い合わせ(会計・事務担当)

eトコ・プロジェクト内

〒537-0024

​ 大阪市東成区東小橋2-5-32

TEL ; 06-6972-8757

FAX ; 06-6972-8757

​Mail ; info_cvv @yahoo.co.jp

月に1、2回 不定期で活動しています。

​活動に参加したい方は、事前にメールを頂くと活動の詳細を連絡させて頂きます。

更新日:2025,4、8 Children's Views & Voices

bottom of page