CVV学習会の様子
- cvvスタッフM
- 2022年9月18日
- 読了時間: 1分
みなさま
台風のニュースがずっと流れていますね。
窓ガラスに養生テープを貼ったら、もし割れても飛び散らないそうです。
あと、停電のために、浴槽に水を溜めておいて、それでトイレの水を流せるそうです。
9月11日(日)はCVV学習会テーマ2「傷つきによる喪失とグリーフ」を開催しました!
1回目の報告が無くてすみません・・・
余裕がなくて様子の撮影すらできておらずでした・・・
私は、このシリーズの学習会に参加した全員(運営側も)が自分が、少しでも居心地の良い時間にして欲しいと思ってるので、何度も出入りをしたり、ヘッドホンをしたり、飴を食べたり、寝たり、自由にして欲しいと思ってます。
自分や支援してる人のことを考えるのんは、無意識に脳みそがヒートアップしてるかと思っています。
ではでは、次回の学習会は10月16日(日)です。
テーマは「解離」です。


ドーンセンターのかっちょいい部屋を借りれて嬉しい♪
次回は教室形式の部屋です

Comments