in カナダ 13日
- cvvスタッフM
- 2011年7月18日
- 読了時間: 3分
こんにちわ~cvvスタッフのmです
疲れててずっと更新できてなくてスイマセンでした~
見事に風邪をひいておりました(笑)
カナダのビクトリア13日の報告をいたします
この日は、IFCOのワークショップはお休みの日でしたので
なので、14日のcvv発表のための最終打ち合わせをしました~
私のcvvスタッフのmちゃんのホテルの部屋にkさんを招いて、そこで打ち合わせをいたしました
ビクトリアの寿司屋さんでkさんが手巻き寿司を買ってくれて
私はコンビ二(セブンイレブン)でアイシャドーを買っちゃいました
(ちょっと安かったので調子に乗りました)
寿司屋さんのテレビで女子サッカーのワールドカップが映っていて、kさんとmちゃんは盛り上がっていました
私は時差ボケでずっとボーっとしてました(笑)
ホテルについて寿司を食べました
アボガドが入っていたり巻き方が逆になっていたり面白かったです
わさびが入ってなかったので良かった~
そしてすっごく美味しかったです
kさん、ごちそうさまでした~
その後私はベッドで、発表の為の原稿を作りました
kさんとmちゃんにチェックをしてもらった後私は爆睡してしまいました(笑)
その後ユースのプログラムの為にユースメンバーと待ち合わせをしていたので私はカンファレンスセンターに行きました
日本のユースメンバーが集まったのですがプログラムの時間がまだまだだったのでそれぞれ時間をつぶしました
チルアウトルームへ行って外国のユースメンバーとしゃべったりピアノを勝手に弾いたり(笑)
ピアノを弾いてたら海外の人がアメイジング!と言って寄って来てコミュニケーションをとれたのが良かったです
その後以前から「日本のユースの子同士でまじめな話合いをしよう!」とリーダーの子が言っていたので4人くらいで互いの思うことを言い合いました
里親と児童養護施設で育った者のそれぞれの思うことを言い合ったり。
ただ、時間が30分くらいしかなくて物足りなかったですが・・・
その後ユースのプログラムで皆で晩御飯を食べ夕食を食べた後はプールやジムを使っていいとのことで皆で汗を流しました~
すっごく気持ち良かったです
その後ユースの子たちで歌を歌ったり、ラップをしたりダンスをしたりしました
海外の子はダンスをしている時すっごいノリノリでかっこ良かったですよ~
これは、ダンスを踊っている風景です

この子はユースで出会ったフィンランドの友達です
2人で持っているハートの赤いやつはその友達が私にくれたものです
後ろはジムです

お昼にkさんmちゃん私で寿司を食べながらの乾杯
寿司を撮影するのん忘れてた~
食べた後でした(笑)
醤油がちょっとだけ見切れてます(笑)
私はりんご100パーセントのジュース(笑)
こっちは100パーセントのジュースが多いなと思いました

Comments