「権利ノート」研修の報告
- cvv
- 2010年7月29日
- 読了時間: 1分
写真は、どこかの個人ブログのようですが…
講演中の写真を撮り忘れ、 お疲れ様と立ち寄ったカフェでの写真です。

7月12日(月)
大阪府の若手の児童養護施設職員さん
児童相談所のワーカーさ ん (勤務経験1-3年)の『権利ノート』研修にまどかさんがよばれ、ぴぴことともに講演してきました。
アイスブレイクとしてじゃんけんゲーム、『権利ノート』に関して感じてきたこと、『権利ノート』導入による 施設生活での変化、施設における暴力をなくしちくこと、子どもたち一人ひとりをほめていく大切さ、将来イメージをもってかかわること といったメッセージを伝えました。
CVVの活動についてもお話する時間をいただきました。
研修では、みなさん、耳を傾けて聴いてくれる様子が伝わってきました。
久しぶりに施設の職員さんに向けてのお話でした。
呼んでいただいた先生方、どうもありがとうございました。
Comments