top of page

こもれび&日向ぼっこ訪問

  • 執筆者の写真: cvv
    cvv
  • 2009年6月13日
  • 読了時間: 2分

東京行ってきました

代表のまどかさんとスタッフSさん、いつも来てくれているC&Cちゃんの4人旅です。


初日は、こもれびのSちゃんと会ってから、 日向ぼっこに行きました。 中はお家みたいで、イメージとは違い、「帰れる場所」という感じでした。



まず、近くにある学業で有名な神社に日向ぼっこのSさんと一緒に行ってきました。

その後、スーパーに行って、私たちはいつものようにお喋りしていましたそしたら、スタッフSさん曰く、買い物してる人たちがみんな見てた(笑)そうです。 注(ブログ管理人による):「いつものように」は、なかなか激しそうです。(笑) 日向ぼっこでは、晩ご飯として大阪風お好み焼きを大阪組が作り、スープ、サラダを食べました。 (お好み焼きはみんなの会で学んだ卒業生Jくんの作り方を再現!) 頑張りましたよ! 美味しかったです。 その後は、ダーツゲームで勝負したり、楽しく過ごしました。 いつもとは違った、、、嵐の様な日向ぼっこになったと思います。 日向ぼっこの皆さん、お騒がせしました。 &本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 夜は、CVVに来てくれていた、東京に転勤になったT君に会いました。 CVV東京支部開催でした。 会えてよかったです。 次の日は、今回のメインイベント。こもれび1周年イベントにお邪魔しました。 こもれびさん、一周年おめでとうございます。 こもれびを応援している人たちが参加し、オーガニックレストランで食事をしながら、 こもれびの成り立ちや葛藤について、お話をききました。 日向ぼっこの渡井さん、みらいに清水さんも参加されていました。 すごく素敵な会でした。 こもれびの皆さん、ありがとうございました。



Comments


​CVV 事務局

​お問い合わせ(活動内容全般)

​葛城・森本弁護士事務所内

〒530-0047

 大阪市北区西天満4-1ー4 第三大阪弁護士ビル503号

TEL ; 06-6130-2930

FAX ; 06-6365-1213

Mail ; yes_cvv@yahoo.co.jp

​お問い合わせ(会計・事務担当)

eトコ・プロジェクト内

〒537-0024

​ 大阪市東成区東小橋2-5-32

TEL ; 06-6972-8757

FAX ; 06-6972-8757

​Mail ; info_cvv @yahoo.co.jp

月に1、2回 不定期で活動しています。

​活動に参加したい方は、事前にメールを頂くと活動の詳細を連絡させて頂きます。

更新日:2025,4、8 Children's Views & Voices

bottom of page