カナダ トロント 18日
- cvvスタッフM
- 2011年7月19日
- 読了時間: 2分
再びこんばんわ
cvvスタッフのmです
本日はカナダでのステイ最終日だったのでkさんとmちゃんさんと私の3人でトロントを観光いたしました
まずは・・・PARC(社会的養護を受けて育った若者に資源を提供するセンター)
一軒屋で看板も無いため家みたいなところで「いかにも」みたいな感じはまったくしなかったです
現在4人の里親家庭で育ったユースが常勤として働いているそうです いいな~!常勤!
その後、トロントのアドボカシーセンターに訪問見学させていただきました。
アドボカシーセンターの人と私の体験も交えてお話をさせていただきました
その時、印象に残ったことは・・・
アドボカシーセンターは子どもの意見を尊重し代弁するということ
子どもの望みを第一にして、常に、最後まで子ども側の見方になるという事です
カナダは里親家庭が一般的なので私は日本はいつになったら施設養護が減るのかな?と思いました。
その後は普通にトロント観光をしました
すごく暑かったので池に3人で足をつけてゆっくりしてました
すっごく気持ち良かったです
いよいよ明日は・・・日本に帰る日なので「あ~帰りたくない~」という現状です
今回、大変お世話になったcvvサポーターのkさんともお別れなのですっごく寂しいですな
ホンマにお世話になってカナダのお父さんって感じです
カナダと日本は遠いですな という現状で、風邪がぶり返しました(泣)(笑)
でわでわ今回のカナダの件でご協力してくださった皆様本当に感謝です
私にとってすごく充実&勉強になった10日間でした
本当にありがとうございました
Comments