フェアスタート×cvv×eトコ
- cvv
- 2011年7月24日
- 読了時間: 2分
Part3
7月22日(金)午後
この日は 「フェア・スタート」をしておられる代表永岡さんのセミナーでした。
フェア・スタートとは・・・
児童養護施設×人材マッチング事業 を仕事としてしておられる団体です。
対施設じゃなくて、対企業とやりとりする新しい団体。
永岡さんは経験者ではないけれど、日向ぼっこの渡井さゆりさんのセミナーに行って
衝撃を受け、この団体を立ち上げたそうな。
それまでは、施設のこどもたちに「自助努力が足りないのでは?」と思っていたけれど
「基本的な努力できる領域にまできていない!彼らはすばらしいものを持っているのに、活かせていない。もったいない。」ということで、2010年にフェアスタートをはじめる。
・・・・
セミナー後、交流会をCVV活動拠点鶴橋の「eトコハウス」へ。
Eトコの母である大家さんからeトコについての説明を。
その後、「とんがらし土井」さんで、韓国料理を食べました。
永岡さん、eトコがとてもお気に召したようで、「明日、泊まっていいですか?」って。
大家さんも快くOKしてくれました。
泊まるだけならもったいない。
明日も飲もうゼ♪ということで、明日も集まることに。
児童養護施設の子どもたちが、安定就労へ結びつくための職業紹介をしてくれている。
新しい形の団体。
刺激をもらいました。
私も「私が本当にしたいことってなんやろー」と考えました。

交流会 eトコにて

永岡さんの名前間違えています。ごめんなさい

mとY姉がこれかをもってCVVの説明を!

eトコ フィールドワーク

左から m・私・きむりん・永岡さん
ノリノリ~♪
Comentários