祝・大阪商工信金社会福祉賞 奨励賞受賞!cvv2013年5月10日読了時間: 2分この度、CVVが大阪商工信金社会福祉賞「奨励賞」を受賞することになりました「大阪商工信金社会福祉賞」とは・・・心豊かな住みやすい地域の実現に向け、日頃地道な活動に努力されている方々を顕彰することにより、地域のなかで社会貢献活動に対する関心と共感の輪が大きく広がることを期待しております。とのこと。今回は全部で約30名近い団体さんの応募の中から、厳選なる審査の結果10団体が受賞しています。地道に頑張ってきたことが、こうして評価されました。思い返せば、12年前の2001年にCVVが誕生しました。当初は数名の立ち上げメンバーが大阪のマクドナルドで集まっていたとか。きっと、色々な歴史があったと思います。私はスタッフとしては3年前からなので、詳しく知らないんですが今のCVVを見ていると、色々な方のご協力とご支援があって成り立っているんだと感じました。なにより、頑張って続けてきたスタッフ、メンバーの努力があってこそだと思います。みなさま、いつも本当におつかれさまです。こうして、見てくれている人がいるから頑張れるんだと思います。今回、推薦してくださったかた、ヒアリングに来ていただいた方、ありがとうございました今回の受賞式では、副代表の2名とみーちゃんとみやーんの計4名で参加してきました(代表が仕事で参加できず残念です)まずは、各団体の表彰。表彰状、トロフィー等を受け取り、その後7分間の団体紹介。みーちゃんのスピーチが決まっておりました。その後、2名ずつの団体と信金さんでグループに分かれてさらに深い話し。私たちは。特定非営利活動法人フォロさんとでした。フリースクールをされているフォロさんの活動内容に、私たちも共感できるところが多々ありました。その後は、懇親会&交流会。それが、入ってみたらびっくり300名(いやもっとおったかも)ぐらいの人です別で、建築家で超有名な安藤忠雄さんの講演会をしていて、その後の懇親会と一緒でした。さすが、信金さん。さすが、リーガロイヤルホテルさん。お料理が違いましたバイキング形式で立食なんですが、私とみーちゃんとマイケルウハウハここだけ料理でキャーキャー言うてました(笑)「ここのテーブルが一番盛り上がっていたよ」なんて言われたり長時間ではありましたが、とても有意義な一日でした。今回は本当にありがとうございました。今後もCVVらしく続けて行きたいと思いますので、みなさまのご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。ありがとうございました。(ちえ)
Comments