講演「ゆめサポ1周年」
- cvvスタッフM
- 2021年12月1日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
経験者スタッフが講演に行ってきました!
一般社団法人ゆめさぽ1周年記念イベントで、社会的養護を経験し大学を進学した者として語ってきました!
一般社団法人ゆめさぽの代表の田中れいかちゃんも社会的養護経験者です。
同じ乳児院で育った可愛い弟からの誘いで講演してきました⭐︎
大阪の児童養護施設で育った若者が大学進学する時の金銭面で支援することに取り組まれている団体だそうです。
それぞれ三者三様の経験や思いを語ってきました☆
語っている時にお互いのことを知れて、今後も関わっていきたい!と思いました!
社会的養護の分野での経験者同士の繋がりに居心地の良さを実感できる自分に驚いています!
福祉だけでなくいろんな分野で生きてきた人との交流は、いい刺激をもらえます⭐︎
久しぶりに社会復帰した気がしました☆
個人的には、スタッフの皆さんがオシャレでカッコイイ人達で、雑談もすごく楽しくて刺激的で、あ〜、こういうのも好っきゃな〜☆と思っていました☆
ですが、自分の経験を語るとどうしても謎の頭痛がするので、セルフcopingを一生懸命し、気分転換をしました☆


美味しい食べ物を食べることもとてもcopingになります⭐︎本当に感謝☆
Comentarios