検索


番外編 未来予想図ワークの裏側2
写真がちっちゃすぎていまいち分からないかもしれません。 ドッチボールをする私たちです。 お昼ごはんを食べ、午後のワークに入る前の風景。 ワークに入る前に少し身体&心をほぐすためドッジボール!! これが、こわいんです。 男子も女子も混合で、ひゅんひゅんボールが飛んでくる。...
cvv
2009年8月16日


CHEER UP!メイプル3日目その6
3日目は、ハードでした。 子どもたちへのワークショップを終えたら、今度は支援者ワークショップ。 「CHEER UP!(元気になろう!)」というテーマで、当事者団体、メイプルメンバーのための学習会です。 この会から、東京の日向ぼっこ、鳥取のひだまりメンバーも合流し全国で5つあ...
cvv
2009年8月15日


番外編 未来予想図ワークの裏側1
今回のメイプル事業では、本当に多くの人がこの事業に携わり、助けてくださいました。 忙しい人たちなのに、その時間を一緒に分け合ってくれたこと本当に感謝しています。 番外編では、そんな裏側をご紹介 受付を担当してくださったお二人です。...
cvv
2009年8月14日


未来予想図完成!メイプル3日目その5
3日目の未来予想図のメインのワークです。 小さなグループ(といっても7-8人くらいでしたが)となり、自分たちの未来について話し合いました。 それぞれのグループに 施設で現在生活する中高生、退所した卒業生、当事者団体を行っている方、メイプルメンバー、そして3つのグループには...
cvv
2009年8月13日


番外編 紹介が遅れました!!
閑話休題。 紹介が遅れました。 今回、日本に来日したカナダのメンバーは、写真のお三方です。 左から、ラシェル。 真ん中が、オードリー。 一番右がジュレーンです。 ラシェルとジュレーンがPARCのユース。 オードリーは、子どもの最善の利益と子どもの権利を調整する際にまさに権利...
cvv
2009年8月11日


お互いを知り合おう〜メイプル3日目その3
ワークショップの司会は、ぽにょさんとJ君。 J君は、たいそう緊張していましたが、ばっちり進行していました さて、みんなの緊張がちょっとほぐれたところでしたのは… 「ニューニックネーム」という自己紹介のゲーム。 出会った隣同士になったひと同士で...
cvv
2009年8月9日
折り紙ワークショップのお知らせ
CVVスタッフFさんは、折り紙がプロフェッショナルという くらいすごーく上手です。 (彼女がメイプルでどれほどの活躍だったかは後ほど報告します。) そして、彼女は、折り紙作品を売ることで ジャマイカの貧困地帯の支援をしています。...
cvv
2009年8月8日